POSレジメーカー寺岡精工のキャッシュレス決済サービス「Payoss」は、POSレジ連動であることが最大の特長です。「クレジット情報非保持と店舗カード顧客情報取得の両立」「衛生的決済」「違算発生防止」など、POSレジ連動であることを活かした、様々な決済ソリューションを提案しています。

今回は、Payossと連携可能な寺岡精工POSレジ製品についてご紹介します。

流通・小売業界/専門店向け

Payossは流通・小売業界/専門店向けの寺岡精工POSレジ製品群と連動します。

HappySelf (G3)

直感的に操作できる縦型液晶画面を採用した「HappySelf」。店舗の状況に応じた様々な設置バリエーションを実現します。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00405/

セルフ運用では最少人数での非対面運用が可能、キャッシュレス決済なら金銭授受もなく、新型コロナウイルス感染拡大防止のための三密解消・接触削減にも貢献します。収束後に「対面」・「フル」と運用を柔軟に変更できることも強みです。

Web3800P

Payossは流通・小売業界/専門店向けPOSレジスター「Web3800P」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00456/

「Web3800P」はコンパクトな本体サイズと選べる3つの客側表示タイプで、様々な店舗にフレキシブルに対応する卓上用POSレジスターです。

Web3800a

Payossは流通・小売業界/専門店向けPOSレジスター「Web3800a」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00362/

「Web3800a」はスタンダードなスタイルのWebシリーズの卓上用POSレジスターです。 大型ディスプレイと高速プリンター、多くのメカキーを搭載しており、卓上だけでなくタワーレジの本体としても利用できます。

Payossとの連動で、レジと端末それぞれに金額を2度打ちする必要がなく、スピーディーな会計処理を実現。レジ待ち列の解消にもつながります。

WebSpeezaSL-S/WebSpeezaSL-W

Payossは流通・小売業界向けPOSレジスター「WebSpeezaSL-S/WebSpeezaSL-W」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00328/

「WebSpeezaSL-S/WebSpeezaSL-W」は、お店の状況に応じて選べる、タワータイプモデルです。
スタンダードな2人制運用が可能なWebSpeezaSL-Wと1人制のWebSpeezaSL-Sをラインアップ。
WebSpeezaSL-Wは、TERAOKAならでは「ひとり3人制」を実現。1人制でありながら、最大3会計まで自由にスプール (保留) できます。

Payossと連動なら金銭授受もなく衛生的な決済、さらにスピーディーな会計処理でレジ待ち列も解消。
POSレジと決済端末への2度打ちもなく、違算発生防止にも貢献します。

HappyScale

PayossはPOSレジスター「HappyScale」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00471/

「HappyScale」は従来の計量レジでは実現出来なかった、
キャッシュレス、釣銭釣札機接続、支払い用精算機との連動を実現した、省薄型の対面計量POSレジです。

RM-3800

PayossはPOSレジスター「RM-3800」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00442/

「RM-3800」はTERAOKAのPOS「Webシリーズ」の機能を多数搭載し、
コンパクトな筐体ながらキャッシュレス対応や精算機との連動など多様な運用が可能です。

資料ダウンロード

Payossの詳しい資料は、PDFファイルにてすぐにダウンロードいただけます。

飲食業界向け

Payossは飲食業界向けの寺岡精工POSレジ製品群と連動します。

DeliousLio

Payossは飲食業界向けPOSレジスター「DeliosLio」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00325/

「DeliosLio」は横幅500mmでスリムでスタイリッシュな新感覚のセルフオーダー券売機です。
業界初の大型タテ型タッチパネルを採用し、セルフオーダーが快適になります。
インバウンド需要、多言語に対応した新しいセルフソリューションを提供します。

Payossと連動なら金銭授受もなく衛生的な決済を実現。
さらに、多言語化対応でインバウンド対策も実現します。

IPT2000

Payossは飲食業界向けPOSレジスター「IPT2000」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00393/

「IPT2000」は、コンパクトでローコストに製造した飲食店向けセミセルフレジ。
分かりやすく親しみやすい画面で、お客様にも店員さんにも使いやすい工夫が施されています。

Payossとの連動では、POSレジと決済端末への2度打ちもなく、違算発生防止にも貢献。
幅広いキャッシュレス決済に対応し、金銭授受もなく、衛生的な決済を実現します。

資料ダウンロード

Payossの詳しい資料は、PDFファイルにてすぐにダウンロードいただけます。

クリーニング業界向け

Payossはクリーニング業界向けの寺岡精工POSレジ製品群と連動します。

DUKE advance(デューク アドバンス)

Payossはクリーニング業界向けPOSレジスター「DUKE advance」と連動が可能です。

https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00422/

クリーニング店専用レジ「DUKE advance (デューク アドバンス)」。

スタイリッシュかつコンパクトなデザインで省スペースながらも機能性・操作性はパワーアップ。しかも直感的に理解できるUI (ユーザーインターフェース) とスマホライクな操作感で、誰でも簡単に使いこなすことができます。

PayossはPOSレジ連動のキャッシュレス決済ソリューション

POSレジメーカーとして、日本で初めて、キャッシュレス決済サービスをはじめたのがPayoss(ペイオス)です。

POSレジ連動であることを活かし「クレジット情報非保持と店舗カード顧客情報取得の両立」「衛生的決済」「違算発生防止」など、Payoss独自のキャッシュレス決済ソリューションを提案しています。

継続率は99.6%。導入台数も68,000台以上と多くの企業・自治体に導入いただいております。

Payossの詳しい紹介は特長ページ、もしくは資料をダウンロードください。

* ご利用できる決済ブランドはPOSレジや券売機の種類で異なる場合もございます。

資料ダウンロード

Payossの詳しい資料は、PDFファイルにてすぐにダウンロードいただけます。

以下の項目に必要事項をご記入後、「資料をダウンロードする」ボタンをクリックしてください。
の項目は必ずご記入ください。

個人情報の取り扱いについて

寺岡精工グループは、以下の指針(以下、本指針といいます)に基づき、個人情報を取り扱います。

1. 法令の遵守
寺岡精工グループは、事業活動にともなって取得、管理、利用する個人情報について、個人情報の保護に関する法令および本指針を遵守し、適切に取り扱います。
なお、寺岡精工グループ内で取り扱われる個人情報については、次の者が管理を行います。
東京都大田区久が原五丁目13番12号
株式会社寺岡精工
代表取締役社長 山本宏輔
ただし、寺岡精工グループ各社においてのみ取り扱われる個人情報については、寺岡精工グループ各社にて管理を行います。

2. 利用目的
寺岡精工グループは、関係法令に従い次に掲げる目的のために個人情報を取り扱います。
①寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等に関するお問い合わせへの対応
②寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等、または催し物のご案内
③寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等に関する商談および打合せ

3. 共同利用
寺岡精工グループは、前項に掲げる目的の達成に必要な範囲(例えば、お客様からのお問合せに対する回答を寺岡精工グループ内の他の会社より直接回答させていただくのが適切と判断した場合、寺岡精工グループの製品または商品のアフターサービス等の提供に必要な場合など)において、会社名、役職、氏名または連絡先等の個人情報を寺岡精工グループ間および業務委託先に提供、開示する場合があります。この場合、寺岡精工グループは、関係法令に従い個人情報保護のための適切な契約を締結するとともに、必要かつ適切な監督を行います。なお、個人情報が提供、開示されることなる寺岡精工グループ各社については、本サイトの「TERAOKAグループ」ページに記載しております。

4. 海外への移転
寺岡精工グループは、取得した個人情報を、寺岡精工グループの会社がある国を基本とし、ご本人がお住いの国と同等の水準の個人情報の保護に関する法令を有しない外国にある第三者に移転することがあります。この場合、寺岡精工グループは、適用される関係法令に従い、ご本人の個人情報保護のために必要かつ適切な措置を講じます。

5. 第三者への開示
寺岡精工グループは、法令による開示要求があった場合その他個人情報の保護に関する法律が定める例外に該当する場合を除き、ご本人の事前の承諾を得ずに、寺岡精工グループおよび業務委託先以外の第三者に個人情報を開示、提供することはありません。

6. 正確性の確保
寺岡精工グループは、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。また、個人情報を利用する必要がなくなったときは、寺岡グループの規則に基づき適切に廃棄します。

7. 安全管理
寺岡精工グループは、個人情報に対する不正アクセスや漏洩を防止するため、関係法令を遵守するとともに、内部規程の整備、不正アクセス等から個人情報を保護するシステム・設備の導入等、必要かつ適切な安全対策を講じます。また、必要に応じて本指針の見直しを行います。なお、寺岡精工グループは、個人情報取り扱いの目的に必要な期間に限り、個人情報を保有します。

8. 教育
寺岡精工グループは、個人情報の取り扱いおよび保護に関する教育を定期的に実施します。

9. ご本人の権利
寺岡精工グループが保有する個人情報について、ご本人は、寺岡精工グループに対し、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止もしくは第三者提供記録の開示の請求、または取り扱いへの苦情もしくは寺岡精工グループによる取り扱いへの同意の撤回の申し入れをすることができ、これらの請求、申し入れに対して寺岡精工グループは法令の規定に基づき適切に対応いたします。寺岡精工グループは、寺岡精工グループへの上記の請求、申し入れについて、「お問い合わせフォーム」または第10項の「お客様窓口」にて承ります。なお、上記の請求、申し入れに当たっては、ご本人であることを確認できる書面が必要となります。

10. お問合せ
本指針および寺岡精工グループの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、「お問い合わせ」フォームまたは次の窓口までお願いいたします。

  株式会社寺岡精工 ペイメントポータル事業部
  〒146-8580 東京都大田区久が原5-13-12
  03-3752-0418(土日祝祭日を除く9:30~17:00)

関連ページ

【売上拡大】セルフレジ・券売機連動とスピード決済。多様なブランド対応で顧客体験を革新!| Payossの特長【1】
Payoss(ペイオス)の決済料率・料金
Payoss(ペイオス)の端末紹介・比較
Payoss(ペイオス)の動画紹介
導入事例
Payoss 導入事例:株式会社ロック・フィールド 様
Payoss サービス概要