ペイオス

POSレジメーカー寺岡精工の
キャッシュレス決済サービス

キャッシュレス決済サービス「Payoss」

「Payoss(ペイオス)」の資料は、ご氏名、会社名、ご連絡先の入力のみで、すぐにダウンロードいただけます。

資料ダウンロード

Payossの詳しい資料は、PDFファイルにてすぐにダウンロードいただけます。

以下の項目に必要事項をご記入後、「資料をダウンロードする」ボタンをクリックしてください。
の項目は必ずご記入ください。

個人情報の取り扱いについて

寺岡精工グループは、以下の指針(以下、本指針といいます)に基づき、個人情報を取り扱います。

1. 法令の遵守
寺岡精工グループは、事業活動にともなって取得、管理、利用する個人情報について、個人情報の保護に関する法令および本指針を遵守し、適切に取り扱います。
なお、寺岡精工グループ内で取り扱われる個人情報については、次の者が管理を行います。
東京都大田区久が原五丁目13番12号
株式会社寺岡精工
代表取締役社長 山本宏輔
ただし、寺岡精工グループ各社においてのみ取り扱われる個人情報については、寺岡精工グループ各社にて管理を行います。

2. 利用目的
寺岡精工グループは、関係法令に従い次に掲げる目的のために個人情報を取り扱います。
①寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等に関するお問い合わせへの対応
②寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等、または催し物のご案内
③寺岡精工グループが取り扱う製品およびサービス等に関する商談および打合せ

3. 共同利用
寺岡精工グループは、前項に掲げる目的の達成に必要な範囲(例えば、お客様からのお問合せに対する回答を寺岡精工グループ内の他の会社より直接回答させていただくのが適切と判断した場合、寺岡精工グループの製品または商品のアフターサービス等の提供に必要な場合など)において、会社名、役職、氏名または連絡先等の個人情報を寺岡精工グループ間および業務委託先に提供、開示する場合があります。この場合、寺岡精工グループは、関係法令に従い個人情報保護のための適切な契約を締結するとともに、必要かつ適切な監督を行います。なお、個人情報が提供、開示されることなる寺岡精工グループ各社については、本サイトの「TERAOKAグループ」ページに記載しております。

4. 海外への移転
寺岡精工グループは、取得した個人情報を、寺岡精工グループの会社がある国を基本とし、ご本人がお住いの国と同等の水準の個人情報の保護に関する法令を有しない外国にある第三者に移転することがあります。この場合、寺岡精工グループは、適用される関係法令に従い、ご本人の個人情報保護のために必要かつ適切な措置を講じます。

5. 第三者への開示
寺岡精工グループは、法令による開示要求があった場合その他個人情報の保護に関する法律が定める例外に該当する場合を除き、ご本人の事前の承諾を得ずに、寺岡精工グループおよび業務委託先以外の第三者に個人情報を開示、提供することはありません。

6. 正確性の確保
寺岡精工グループは、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めます。また、個人情報を利用する必要がなくなったときは、寺岡グループの規則に基づき適切に廃棄します。

7. 安全管理
寺岡精工グループは、個人情報に対する不正アクセスや漏洩を防止するため、関係法令を遵守するとともに、内部規程の整備、不正アクセス等から個人情報を保護するシステム・設備の導入等、必要かつ適切な安全対策を講じます。また、必要に応じて本指針の見直しを行います。なお、寺岡精工グループは、個人情報取り扱いの目的に必要な期間に限り、個人情報を保有します。

8. 教育
寺岡精工グループは、個人情報の取り扱いおよび保護に関する教育を定期的に実施します。

9. ご本人の権利
寺岡精工グループが保有する個人情報について、ご本人は、寺岡精工グループに対し、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止もしくは第三者提供記録の開示の請求、または取り扱いへの苦情もしくは寺岡精工グループによる取り扱いへの同意の撤回の申し入れをすることができ、これらの請求、申し入れに対して寺岡精工グループは法令の規定に基づき適切に対応いたします。寺岡精工グループは、寺岡精工グループへの上記の請求、申し入れについて、「お問い合わせフォーム」または第10項の「お客様窓口」にて承ります。なお、上記の請求、申し入れに当たっては、ご本人であることを確認できる書面が必要となります。

10. お問合せ
本指針および寺岡精工グループの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、「お問い合わせ」フォームまたは次の窓口までお願いいたします。

  株式会社寺岡精工 ペイメントポータル事業部
  〒146-8580 東京都大田区久が原5-13-12
  03-3752-0418(土日祝祭日を除く9:30~17:00)

Payossを導入される事業者様が増えています!

売上アップ

レジ処理スピードが早い!
顧客情報取得とクレジット非保持の両立
業界最安水準の手数料率!

業務軽減

窓口一本化で導入コストを軽減!
管理サイトで業務コスト削減!
POS連動型で違算発生防止!

安心・安全

トラブルもに安心!サポートの充実!
タッチレス化で衛生的決済!
国際的セキュリティに準拠!

キャッシュレス導入選びに失敗すると…

「レジ待ち列が解消されない・・・」

折角キャッシュレス決済を導入したのに、決済処理スピード
をチェックしていなかったため、レジ待ち列が解消するどこ
ろか、かえって列が伸びてしまう結果に…。

「金額2度打ちで違算発生・・・」

レジ連動していないと、金額入力はレジと端末のそれぞれ
に打つことに。時間がかかる上、違算発生の原因にもなっています…。

「料率の違い、確認しておけば・・・」

決済代行業者により異なる決済料率の違い。はじめは小さ
な差でも、長期間で見れば、大きな金額の違いになっていました…

「サポートセンターがつながらない・・・」

トラブルや困りごとをすぐに相談したいのに、サポートセンターにつながらない。
対応が遅れてしまって、さらにトラブルが大きくなってしまうことも…。

Payossがそのお悩みを解決します!

【Point:1 売上拡大】セルフレジ・券売機連動とスピード決済。多様なブランド対応で顧客体験を革新!

PayossはPOSレジメーカー寺岡精工のキャッシュレス決済サービス。決済端末とセルフレジや自動精算機とのセット導入がスムーズに可能です。スピード決済と多様なブランド対応で加盟店様の売上拡大に貢献します。

【Point:2 コスト削減】包括契約で簡単導入、管理サイトで業務効率化、現金圧縮で関連業務削減!

Payossは導入手間を軽減、会計処理効率の向上でコスト削減に貢献します。包括加盟店契約により、事務手続きを一本化し負担を軽減。キャッシュレス決済データの簡単集計を実現する無料の管理サイト。さらに、完全キャッシュレス化では現金取扱いのコストとリスクを削減します。

【Point:3 安心・安全】国際的セキュリティ基準、年中無休サポート、保守パックで安心・安全!

Payossは国際的セキュリティ基準であるPCI-DSSに準拠。お客様のビジネスにおけるリスクを最小限に抑えます。さらに24時間365日のコールセンターと全国に広がるサービス拠点、そして万一のトラブルに備えた「あんしん保守パック」で、安心してご利用いただけます。

Payossの実績

\導入検討に役立つ資料は1分でダウンロード! ご氏名、会社名、ご連絡先の項目入力ですぐにご確認いただけます/

Payoss カタログ

Payossの概要がわかる資料です。POSレジ連動決済のメリット、決済料率や費用、選べるブランドなど、導入検討に必要な情報を、この資料でまとめてご確認いただけます。

キャッシュレス決済導入 比較ポイントガイド

キャッシュレス決済導入を検討中の方向けに、失敗しないためのポイントを5つご紹介します。

Payoss 業界別紹介

業界ごとのキャッシュレス導入をご紹介します。

Payossサービス概要

Payossなら、決済端末のPOS実装型で、豊富な決済ブランドの契約からサポートまで、キャッシュレス決済に関わるすべてをワンストップでご提供いたします。

PayossのPOSレジ連動

「Payoss」は、POSレジメーカー寺岡精工のキャッシュレス決済サービスならではのPOSレジ連動が最大の特長。
POSレジ連動なら「衛生的決済」「違算発生防止」「人手不足解消」「クレジット情報非保持と店舗カード顧客情報取得の両立」など、様々な決済ソリューション提案が可能です。

\連動可能なPOSレジ種類は資料で確認いただけます/

Payoss導入事例

株式会社ロック・フィールド 様

会計のスピードが速く、温め作業のないパックの商品だけであればほんの2、3秒で決済・会計が終わるため、非常に便利です。そして、現金を扱わないためレジ締めにも時間がかからず、ボタン一つで精算が終わります」

株式会社吉池 様

スピードセルフとPayossの相乗効果で、最も来店客数が多い年末でも、導入前と比べ行列が改善されたといいます。データを取ると客数は減少しておらず、売上も増加していました。

導入までの申し込みフロ

①まずはお問い合わせください。
ご希望の決済ブランド(複数選べます)やご希望の決済端末、導入時期など、
ご利用状況やご要望をお伺いいたします。

お問い合わせはこちら
②加盟店審査を行います。
お申し込み後、ご希望の決済ブランドとの契約をPayossが代行いたします。
クレジットカード会社との契約が既にある企業様には、ご要望をヒアリングいたします。
端末を納品します。
ご希望の決済端末をお届けいたします。
端末設置マニュアルもご用意しておりますので、ご自身で設置される際も安心です。
当社が設置を代行する設置サポートサービスもございます。
④ご利用開始です。
申し込みから2か月程度でご利用いただけます。
キャッシュレス決済サービス「Payoss」なら、お客様のニーズから店舗様の要望まで、幅広く対応できます。

よくあるご質問

キャッシュレス決済を導入するメリットは何ですか?

「売上向上」「衛生的決済」「違算防止」「新規顧客獲得」「顧客単価底上げ」等が、キャッシュレス決済導入のメリットです。
「キャッシュレス決済比率を2025年6月に40%、将来的に80%」と政府が発表している中、ますます、キャッシュレス決済に注目が集まっています。

各ブランドとはそれぞれ申し込む必要がありますか?

必要ありません。
当社が窓口になり、お申し込みを一本化します(包括加盟店契約となります)

どのようなブランドが利用できますか? 

Payossでは幅広い決済ブランドをご利用いただけます。
以下のリンクより決済ブランドをご確認ください。

Payoss(ペイオス)の決済料率・料金

加盟店になるまでには、どれくらいの期間がかかりますか?

申し込みから2か月程度でご利用いただけます。
ご希望の決済ブランド契約や決済端末の手配など、当社が窓口となります。

加盟店になるための審査に必要なものは何ですか?

加盟店申込書のご記入・ご提出が必要です。
業種や販売方法によっては、別途、各種必要書類提出のご依頼もございます。

窓口業務にキャッシュレス決済を導入したいのですが・・・

窓口業務キャッシュレス化のご相談も増えております。
現金の受け渡しがない卓上型レジにもキャッシュレス決済端末が連動可能です。

サインレスにはどのように対応できますか?

店舗の状況によって対応内容を判断しています。一度ご状況をお聞かせください。

POSは現状の現金レジを使いたいのですが、可能ですか?

レジ連動でない場合、レジと端末の2度打ちによる違算発生の原因となります。
キャッシュレス決済導入にはレジ連動もセットでご検討ください。

振込口座は指定できますか?

できます。申し込み時にご指定ください。

端末に接続できない通信回線はありますか?

当社では光回線が推奨回線です。
インターネット接続回線によっては、転送量等が通信制限されているものがあります。
通信制限に関しては、通信事業者やインターネットサービスプロバイダにお問い合わせ下
さい。

プリペイドカードの取り扱いはできますか?

プリペイドカードにVisaやMastercardのマークが付いていれば取り扱いができます。

デビットカードの取り扱いはできますか?

カードにVisaやMastercardのマークが付いていれば、クレジットカードと同様にお取り扱いいただけます。

但し、金融機関のキャッシュカードがそのままお買物に利用できる「J-Debit」の取り扱いはございません。

振込サイクルを教えてください。

決済ブランドによって月1回、もしくは月2回です。詳細はPayossカタログガイドをご確認ください。

\Payossの資料は1分の項目入力ですぐに確認いただけます/

Payoss カタログ

Payossの概要がわかる資料です。POSレジ連動決済のメリット、決済料率や費用、選べるブランドなど、導入検討に必要な情報を、この資料でまとめてご確認いただけます。

キャッシュレス決済導入 比較ポイントガイド

キャッシュレス決済導入を検討中の方向けに、失敗しないためのポイントを5つご紹介します。

詳しい説明が必要な方は

Payossに関する詳しいご説明が必要な方は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

後日、担当者よりご連絡差し上げます。

関連ページ

【売上拡大】セルフレジ・券売機連動とスピード決済。多様なブランド対応で顧客体験を革新!| Payossの特長【1】
Payoss(ペイオス)の決済料率・料金
Payoss(ペイオス)の端末紹介・比較
Payoss(ペイオス)の動画紹介
導入事例
Payoss 導入事例:株式会社ロック・フィールド 様
Payossと連動可能な寺岡精工POSレジ製品ラインナップ